失われた30年
私達の国がおおむねゼロ成⻑になって久しく、今⽇では失われた30年になってしまいました。
世界経済の成⻑に対し、私達の経済は相対的に衰退の過程にあります。
当社は、サービサー業界(法務省許認可の債権管理回収業)での実務経験を通じ、
経営危機に陥っている数多くの中⼩企業に接してきました。
経営危機に⾄る直接のトリガーは、過剰借⼊と売上不振の組み合わせですが、
本質的な背景は「環境変化に対応できない経営を続けてきたことによる低⽣産性」にあります。
私たちは、失われた30年に陥った社会に向き合って幸せを増やしていきたい、
夢を持ち変化を促す企業でありたいと考えています。
新着情報
-
信託型ストックオプションが終了? 譲渡所得の認識だったのが給与課税で大騒ぎ、国税庁と経済産業省が説明会!
-
UTMは古い!無用の長物は本当なのか、中小企業のサイバーセキュリティについて忖度無しに解説します。
-
【不良債権を生かす】未収金買取り(オフバランス)を軸に企業のバランスシート改善と出口戦略の提供サービスについて、包括業務提携のお知らせ
-
社員の退職から考える、経営者が抑える意識のズレ。誰も得をしない退職代行サービスが謎の大盛況!
-
塩漬けになった売掛金、未収金、貸付金などの整理整頓 ~回収困難な不良債権の譲渡(売却)メリットが大きくなるケース~
-
日本のGDP推移とGDPデフレーター(1994〜2022年の推移)の数字で見る失われた30年、日本はなぜ貧しくなったのか、衰退途上国は本当?
会社情報
松濤bizパートナーズは、中小企業に向けた経営コンサルティングファームです。
マーケティング・IT、DX化・組織改革・財務健全化・会計管理等を、
単品提案ではなく、最終的な利益まで一気通貫した提案を行います。
経営企画機能を内製化することが難しい中小企業の、
身近な「経営企画室」として、経営者の意思決定を支援します。
コンサルティングサービス
中小企業の場合、自社内に「経営参謀」がいることは稀であり、経営者の多くの場合が孤独に戦っていらっしゃいます。
経営判断を下すときは、不安やストレスがつきものです。
当社は、そんな孤独に戦うあなたの経営企画室として、一緒に考え、背中を押していきます。
プロジェクト実現まで一気通貫での伴走型実務支援は「コンサルティングサービス」にて御用命ください。
経営計画ジャーニー
安さを超えた品質
「経営計画ジャーニー」は、深さと時間を限定することにより
「コンサルティングサービス」より戦略的に価格を抑えた、
定額料金の簡易型コンサル(経営相談)サービスです。