New Posts
-
事業計画アドバイザリー【中規模企業までに特化】
こんな課題はありませんか? 財務分析のやり方が知りたい 中期(三ヵ年)経営計画の作り方が知りたい 資金繰り計画と戦略的改善について相談したい 戦略的B/S改善のアプローチ方法 不良債権の解消(資金化)の方向性 過剰債務解消へのアプローチ方法 小さな会... -
事務所移転のお知らせ(渋谷 → 外苑前)
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、このたび弊社では2023年4月1日より、事務所を下記住所に移転いたしますのでご案内申し上げます。 移転を機に、サービスのさらなる向上をめざし皆... -
Twitter APIに関する変更・無料提供が終了し、一部SNSマーケティングの手法は苦しくなる?
Twitter APIの無料提供を終了 Twitter社が2月2日に突然、Twitter API(Application Programming Interface)の無料アクセス終了を発表しました。その後の公式ツイートで、終了日が2023年2月13日まで延長→さらに2月14日に「a few more days(数日)」遅れまっ... -
「テレワーク・ワーケーション官民推進協議会」の設立趣旨に賛同し、設立総会に参加しました。
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、観光庁・総務省などが主導する「テレワーク・ワーケーション官民推進協議会」の設立趣旨に賛同し... -
e-taxで簡単!インボイス発行事業者申請のやり方
e-taxソフト(WEB版)のマニュアル e-taxソフト(WEB版)の操作マニュアルはこちらです!https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/invoice_shinei08.pdf 国税庁の申請手続き画面はこちらです!https://www.nta.go.jp... -
中小企業庁の「経営力向上計画」に認定されました
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、中小企業庁の「経営力向上計画」に認定されました。 経営力向上計画とは 中小企業・小規模事業者... -
小さな企業経営者の必読書!会社を成長させるDXやブランディング、事業計画のすべてを一冊にまとめた書籍『小さな会社の経営企画』を発売
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、書籍『小さな会社の 経営企画』を、2023年1月31日(火)にAmazon限定にてペーパーバックとKindle本... -
東京都が運営する「ビジネスチャンス・ナビ」に参加登録しました!
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、東京都と 東京都中小企業振興公社などが運営する「ビジネスチャンス・ナビ」に参加登録いた... -
厚生労働省が運営する「女性の活躍推進企業データベース」に登録されました!
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、厚生労働省が運営する「女性の活躍推進企業データベース」に登録されました。 「女性の活躍推進企... -
2023年に何が起こる? 日本と世界の経済見通し、マクロではリセッションの年か?
アメリカ経済とインフレ 原油、天然ガス、銅、穀物などの商品価格は、アメリカFRBの量的金融緩和政策の解除が効いてきたことから落ち着きを取り戻しています。 また12月27日に発表されたケース・シラー住宅価格指数(10月分)をみる限り、アメリカの不動産価... -
1年間の感謝の気持ちをこめて、年末詣に行ってきました。
今年1年間の感謝の気持ちを込めて、年末詣に行ってきました。 2022年8月に会社を立ち上げてから本日まで、大きなトラブルなく事業を続けてこれました。これもひとえに、お取引先の皆様や、ステークスホルダーの皆様のおかげです。厚く御礼申し上げますと... -
環境省が推進する「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」に参画しました。
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、環境省が推進する「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の主旨に賛同し、「新し...