読むべき– tag –
-
(書評)失敗の本質 -日本軍の組織論的研究-
1984年に出版された日本的戦略思考・組織論の名著だが、今日でも色褪せていない。東京都知事の小池百合子氏は「座右の書」として称賛している。なんと出版から30年近く経った2013年に電子版が発行された。 有名な本だけあって、その内容の一部について様々... -
(書評)コンテナ物語、冷戦後のグローバル化を牽引した箱の発明
グローバル化の実際 筆者が読んだ本を、書評として気まぐれに更新していきます。第1弾は「コンテナ物語」です。 2020年〜2022年ぐらい(コロナ時代)は、至る所でサプライチェーンが分断されました。その一つに、アメリカ港湾作業が渋滞してコンテナが滞...
1