New Posts
-
経営計画ジャーニー
フィナンシャルアドバイザリー【中規模企業までに特化】
フィナンシャルアドバイザリーでは、キャッシュフローの改善、財務基盤の強化等のご相談や、債権回収できない売掛金の法的措置についての知識等のアドバイザリーを承っています。 当社は、関係先や当社メンバーにサービサー(※)業界出身者を多数抱えている... -
経営計画ジャーニー
ITアドバイザリー【中規模企業までに特化】
経営環境の変化や技術革新が著しい時代において、多く企業にIT部門の内製化ニーズがあります。しかしIT人材の不足(特に中小企業において圧倒的に不足)により、何から始めたら良いのか分からない状態が珍しくありません。さらに、経営者や決裁者といった... -
経営計画ジャーニー
事業計画アドバイザリー【中規模企業までに特化】
会社組織の運営は、目標と方向性を共有することで行います。組織の一体感や自主性などは共通の道しるべから発生し、自然発生的に醸成されるものではありません。進歩や改善・改革も、抽象的な理念よりも具体的な計画が方向性の共有に望ましいです。 理念 ... -
ニュース
事務所移転のお知らせ(渋谷 → 外苑前)
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、このたび弊社では2023年4月1日より、事務所を下記住所に移転いたしますのでご案内申し上げます。 移転を機に、サービスのさらなる向上をめざし皆... -
コラム
Twitter APIに関する変更・無料提供が終了し、一部SNSマーケティングの手法は苦しくなる?
Twitter APIの無料提供を終了 Twitter社が2月2日に突然、Twitter API(Application Programming Interface)の無料アクセス終了を発表しました。その後の公式ツイートで、終了日が2023年2月13日まで延長→さらに2月14日に「a few more days(数日)」遅れまっ... -
ニュース
「テレワーク・ワーケーション官民推進協議会」の設立趣旨に賛同し、設立総会に参加しました。
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、観光庁・総務省などが主導する「テレワーク・ワーケーション官民推進協議会」の設立趣旨に賛同し... -
コラム
e-taxで簡単!インボイス発行事業者申請のやり方
e-taxソフト(WEB版)のマニュアル e-taxソフト(WEB版)の操作マニュアルはこちらです!https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/invoice_shinei08.pdf 国税庁の申請手続き画面はこちらです!https://www.nta.go.jp... -
ニュース
中小企業庁の「経営力向上計画」に認定されました
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、中小企業庁の「経営力向上計画」に認定されました。 経営力向上計画とは 中小企業・小規模事業者... -
ニュース
小さな企業経営者の必読書!会社を成長させるDXやブランディング、事業計画のすべてを一冊にまとめた書籍『小さな会社の経営企画』を発売
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、書籍『小さな会社の 経営企画』を、2023年1月31日(火)にAmazon限定にてペーパーバックとKindle本... -
ニュース
東京都が運営する「ビジネスチャンス・ナビ」に参加登録しました!
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、東京都と 東京都中小企業振興公社などが運営する「ビジネスチャンス・ナビ」に参加登録いた... -
ニュース
厚生労働省が運営する「女性の活躍推進企業データベース」に登録されました!
「あなたに経営企画室を提供する」コンサルティングファームである松濤bizパートナーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:高階修、以下松濤bizパートナーズ)は、厚生労働省が運営する「女性の活躍推進企業データベース」に登録されました。 「女性の活躍推進企... -
コラム
2023年に何が起こる? 日本と世界の経済見通し、マクロではリセッションの年か?
アメリカ経済とインフレ 原油、天然ガス、銅、穀物などの商品価格は、アメリカFRBの量的金融緩和政策の解除が効いてきたことから落ち着きを取り戻しています。 また12月27日に発表されたケース・シラー住宅価格指数(10月分)をみる限り、アメリカの不動産価...